概要:
この連載では、ある大学で動画を先生にして、授業(講義)を行う方法、様子についてお伝えします。全30回の「授業の内容」「生徒の反応」「気づき、学び、発見」についてシェアします。今回は、26回目の授業の様子をお伝えします。
なお、授業開催の詳細については、以下の記事をご覧ください。授業を行う「対象者」「参加人数」「開催者(私)のレベル」などについて詳しく記載しています。
1回目大学授業:オリエンテーションの様子
💻今回の授業内容
今日は、「プレゼンの3原則(主役は聴衆、逆算、論理と情動)」について学びました。その後、各自手を動かして、プレゼン作りを行いました。授業の詳細について記載します。
💡 先週、「次回のレポートは課題作成のみなので書かない」と伝えていたのですが、「プレゼンの3原則」について伝え忘れていたので、急遽、今回の授業で行いました。一応、レポートをまとめます。
⏰予定していた内容
イントロ 14:45 - 14:50
今日やることの確認
課題作成
再度、課題の評価ポイントについて伝える
作成時間は、今日のみ。来週は名前順に発表
終わった人から、メールでスライドデータを送ってもらう
できてない人は、次の授業の最初に送ってくれたらOKと伝える
課題作成に入る前に、「プレゼンの3原則」について10分くらいの動画をみることを伝える
プレゼンの本質 14:50 - 14:57
動画視聴
13-1. はじめに(2分)
13-3. プレゼン3原則(7分20秒)
課題作成 14:57 - 16:00
課題作成
前期調べた好きなことのプレゼン資料を作る
保存する
学籍番号と名前
完成した生徒から、メールを送る
desk@toiee.jp
終了のアナウンス 16:00 - 16:15
保存した人から帰ってOK
作ったデータに、学籍番号と名前を入れて保存するよう伝える
メールを送るように伝える
困っている生徒がいたらサポートする
🏃🏻♂️実際の授業内容
(1)イントロ (00:00 - 00:05)
やること:
やることを明確にして、行動できるようにする
声かけ内容:
はい、では始めまーす。
今日も課題作成です。スライド作成に充てられる時間は、「今日のみ」です。来週は、私にプレゼンをしてもらいます。頑張ってねー。
忘れてしまった。休んでいたという人のために、もう一度、「課題内容」「評価ポイント」について伝えます。
(説明する)
OKー?何か分からないことがあれば聞いてください。
では、早速課題作成に入りたいんですが、今日は、その前にプレゼンの3原則についてまとめた動画あるので見てください。
今回のプレゼンの課題では、話し方や内容は評価しませんが、今後プレゼンを作る際に役立つと思うので、なんとなーくで良いので聞いてね。
もし、可能であれば、良い練習の機会と思って今回のプレゼンでも、これから伝える「プレゼンの3原則」を意識してみてください。
表示スライド:
(2) 動画を流す(00:05 - 00:15)
やること:
以下の動画を、1.25倍速で流す
動画視聴後に行うことを伝える
声掛け内容:
では、流しますー。
(動画を流す)
動画:メールから動画を閲覧することはできません。記事からご覧ください
Keep reading with a 7-day free trial
Subscribe to 学ぶ会 by toiee Lab to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.