Playback speed
×
Share post
Share post at current time
0:00
/
0:00
Transcript

【LFT講座02】イントロダクション

ラーニングの定義、ラーニングファシリテーションの定義、このシリーズで学ぶこと

いよいよ、講座を初めていきます。まずは、「なぜ、ラーニングに注意を向ける必要があるのか?」を深掘りしていきましょう。

レッスンの目次一覧へ

前のレッスンへ

講座の要約

この講義は「ラーニングファシリテーション」に関する第1週目のイントロダクション回です。主なポイントは以下の通りです:

本講義では、一般的な「学習」の概念を超えて、人間本来の学習のメカニズムを探求します。講師は元AI研究者の視点から、現代のAI(チャットGPTなど)と人間の学習の根本的な違いを説明し、人間特有の柔軟な学習能力に焦点を当てています。

人類25万年の歴史の中で、従来の学習は実践的なチーム学習、個別学習、実験的学習が中心でした。しかし、近代学校教育システムは、この自然な学習プロセスから大きく離れ、一方通行の情報伝達に偏っています。

現代では、アクティブラーニングや探究学習など、人間本来の学習スタイルを取り入れる動きが出てきており、テクノロジーとの融合により、より効果的な学習環境を作り出す可能性が広がっています。

「ラーニングファシリテーション」は、単なる「学習支援」ではなく、人間の学習という現象を促進・活性化するための包括的な知識体系とアプローチを指します。


学びを深めるために

  • 課題の解答や、質問、感想に「コメント」をご利用ください

  • このレッスンが役に立ったら、「いいね!」や「シェア」をお願いします

  • この一連の講座は「Podcast」でも視聴できます。ご利用ください

レッスンの目次一覧へ

次のレッスンへ

※ オンラインコースを買い取りたい方はこちら

学ぶ会 by toiee Lab
ラーニング理論講座
複雑系科学をベースとした、人の学習を促進し、人の学習メカニズムに沿った教育をデザインするための知識、技術、姿勢を学ぶオンラインコース